甘栗モンブラン-レシピのメイン写真

甘栗モンブラン

すこぽらみん
すこぽらみん @cook_40283471

甘栗でできるモンブランです。自分用の覚え書きなので雑です。うまいことできたら売ってるやつよりおいしいです。
このレシピの生い立ち
モンブラン好きの祖母のために

甘栗モンブラン

甘栗でできるモンブランです。自分用の覚え書きなので雑です。うまいことできたら売ってるやつよりおいしいです。
このレシピの生い立ち
モンブラン好きの祖母のために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ●本体
  2. 甘栗 140g
  3. 生クリーム 80+120cc
  4. 砂糖 30g+大さじ1弱
  5. ラムダーク 適宜
  6. タルトレット 4個
  7. スポンジorカステラ 適宜
  8. ●マロングラッセ
  9. 甘栗 60g
  10. 三温糖 45g
  11. かぶるぐらい
  12. ラムダーク 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    栗140gを600W2分ほどチンしてフォークやマッシャー等でつぶす

  2. 2

    1.の栗と砂糖、生クリーム40ccを入れフードプロセッサーでなめらかになるまで混ぜる

  3. 3

    フードプロセッサーに40ccの生クリームを追加してなめらかになるまで混ぜる

  4. 4

    ラムダークを好みの量入れて裏ごしする→マロンペースト完成

  5. 5

    120ccの生クリーム+大さじ1弱の砂糖をゆるめ(ツノがピンと立たない)に泡立てる

  6. 6

    マロンペーストの半分〜2/3ぐらいと、このホイップクリームを絞りやすい固さになるまで混ぜる→マロンクリーム完成

  7. 7

    このときホイップクリームは余る
    あとでつかう

  8. 8

    マロングラッセをつくる。甘栗、三温糖、水をミルクパンとかに入れて火にかけ、アルミホイルで落し蓋をして弱火で加熱

  9. 9

    水がだいぶ減ってとろみがついたら火を止め、冷めたらラムダークを入れる

  10. 10

    できたマロングラッセのうちの何個かを7mm角ぐらいに刻んで余ってたホイップクリームと混ぜる

  11. 11

    タルトレットの内側にホイップクリームを糊がわりに塗り、刻んだスポンジorカステラを敷いて図のように盛り付け(?)する

  12. 12

    マロンクリームの絞り方はお好みで

コツ・ポイント

裏ごしはちゃんとしましょう。さぼるとモソります。
マロンクリームとかマロンペーストが余ったらパンに塗って食べるとおいしいです。
あんまり長いこと冷蔵庫に置いとくと酸っぱくなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すこぽらみん
すこぽらみん @cook_40283471
に公開

似たレシピ