簡単*キャラメルソースのマーブルケーキ*

いちじくのコンポート
いちじくのコンポート @momo_3_7

ケーキの生地にキャラメルソースかけてマーブル模様にしてみました。作る度に模様の様子が変わって面白い♪是非お試しを♡
このレシピの生い立ち
キャラメルソースをかけてマーブル模様にならないかしら??と思ってやってみました。簡単に美味しく出来たので♡

簡単*キャラメルソースのマーブルケーキ*

ケーキの生地にキャラメルソースかけてマーブル模様にしてみました。作る度に模様の様子が変わって面白い♪是非お試しを♡
このレシピの生い立ち
キャラメルソースをかけてマーブル模様にならないかしら??と思ってやってみました。簡単に美味しく出来たので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型Lサイズ
  1. HM 200g
  2. 牛乳 150cc
  3. 1コ
  4. 生クリーム 60cc
  5. *砂糖 40g
  6. 大1

作り方

  1. 1

    キャラメルソースを作る。*の砂糖と水を鍋に入れ中火にかける。生クリームは電子レンジで人肌程度に温めておく。

  2. 2

    砂糖が溶けてグツグツしてくるのでそのまましばらく様子を見る。周りから少しづつ色づいてきたら鍋を回して色を均一にする。

  3. 3

    全体にこげ茶になってきたら火からおろし生クリームを入れる。ブワッとなるのでご注意!ゴムベラで混ぜて冷ましておく。

  4. 4

    ビニール袋にHM、牛乳、卵を入れ袋の上から掌を使って混ぜる。出来た生地をパウンド型に流し込む。オーブンを180度に予熱。

  5. 5

    3のソースを上から全体に回しかける。カレースプーンや小さめのゴムベラなどで全体にマーブル模様になるように!混ぜ過ぎ注意!

  6. 6

    オーブンに入れ13分焼く。1度取り出してナイフで真ん中に切り込みを入れる。オーブンに戻し12分前後様子を見ながら焼く。

  7. 7

    楊枝を刺して生の生地がつかなければ焼き上がり♡オーブンにより焼け具合が違うので様子を見ながら焼いてくださいね♫

コツ・ポイント

キャラメルソースをかけてからの混ぜ具合で出来上がりが全然違ってきます。混ぜ過ぎず混ぜなさ過ぎず…慣れると素敵なマーブル模様ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちじくのコンポート
に公開
6人家族で子供が4人、ちょっぴり騒がしの我が家です。美味しいご飯でパワーアップ✨毎日の晩酌が楽しみな私です(笑)美味しいおやつ考案中・・・(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ