わたしの香味醤油

さくらサク櫻子
さくらサク櫻子 @cook_40052834

中身交換は月1程度、常に醤油を継ぎ足して使っている、香味醤油の配合具合です。
このレシピの生い立ち
手軽にできるダシ醤油です。
これだけで卵かけごはんや、豆腐にかけても 美味しいです。

わたしの香味醤油

中身交換は月1程度、常に醤油を継ぎ足して使っている、香味醤油の配合具合です。
このレシピの生い立ち
手軽にできるダシ醤油です。
これだけで卵かけごはんや、豆腐にかけても 美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真昆布 1g
  2. 月桂樹 1枚
  3. 生姜 1片
  4. にんにくチューブ 小1
  5. 小梅 1個
  6. 干椎茸 1g
  7. 生醤油 適量

作り方

  1. 1

    口の広い醤油差し容器に、生醤油以外の香味食材を入れる。

  2. 2

    かぶる程度に生醤油を入れる。蓋をして一晩 寝かせる。

  3. 3

    こんな材料から、ちょいちょい入れるだけ。

コツ・ポイント

都度、醤油を継ぎ足してください。そのうち、昆布のダシでとろみのついた香味醤油になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらサク櫻子
さくらサク櫻子 @cook_40052834
に公開
野菜が大好きで、野菜を もっと手軽に美味しく食べたくて、考えています。味付けは、酸味のあるものが好きなので、レモン果汁・ビネガー・トマトの酸味・柑橘の酸味などと野菜を合わせたりが、多いです。好きな分野は日本、でも(*゚Д゚)ノ 得意料理は西洋。よろしく(*^-^*)お願いします。
もっと読む

似たレシピ