豚バラきのこのぽかぽか卵スープ

豆苗☆ @cook_40236980
千切り生姜をたっぷり入れたシャキシャキふわふわ卵スープ。柔らか豚バラときのこで栄養満点!まろやかな黒酢でコクをプラス!
このレシピの生い立ち
小籠包に千切り生姜を添えて食べたときの生姜の美味しさに感動!あの感じが出したくて千切り生姜をたっぷり入れました。
作り方
- 1
豚バラは4cm位に切り●で下味を付けます。人参、生姜、きくらげは長さを揃えて千切り、えのきは半分に切ります。
- 2
鍋にごま油と千切り生姜を入れ、火をつけ中火で生姜を先に炒めてから人参ときくらげを炒めます。
- 3
人参がしんなりしたら、水と鶏がらスープの素を加え、沸騰したらふたをして3分程煮ます。
- 4
豚バラ、えのきを加え、豚バラに火が通ったら☆を入れ、一煮立ちしたら火を止めます。
- 5
ヘラなどで混ぜながら少しずつ水溶き片栗粉を加え、火をつけ、ツヤのあるとろみが出るまで絶えずよく混ぜます。
- 6
再度沸騰したら火を弱め、溶き卵を少しずつ回し入れフワッと浮いてきたら完成です。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は片栗粉がきちんと水に溶けていないとダマになりやすいので先に混ぜておきます。沈殿するので使う時にもう一度混ぜて溶かします。
似たレシピ
-
-
-
えのき茸とレタスのふんわり卵スープ えのき茸とレタスのふんわり卵スープ
えのき茸、レタスのシャキシャキ食感、白ねぎ、生姜の香り、ふんわり、とろ~りのやわらかい卵の白だしの優しいあったかスープ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
きのこたっぷり♡中華風肉団子春雨卵スープ きのこたっぷり♡中華風肉団子春雨卵スープ
ジューシーな肉団子に、きのこたっぷりの中華風春雨スープで、ヘルシーでお腹いっぱいになりますよ!(´▽`)ノ *ともさきめい* -
-
中華風♡えのきとわかめのふわふわ卵スープ 中華風♡えのきとわかめのふわふわ卵スープ
ささっ!とできちゃうふわふわ卵スープ♡ごま油香る中華風の味わいで間違いない美味しさです♩切るのはえのきだけで超簡単。 管理栄養士ゆきぼむ -
スナップえんどうときのこのたまごスープ スナップえんどうときのこのたまごスープ
スナップえんどうときのこをたっぷり使い白だしで作ったたまごスープですきのこは冷凍を使うと手早くできるし栄養価が上がるよ まゆみきママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149159