作り方
- 1
残ったカレーを鍋に入れ温める
- 2
水分をなくすために小麦粉を少しずつ加えながら混ぜ合せ、かためのカレーにし冷ましておく
- 3
パン生地材料の☆をボールに入れ混ぜ合わせる
ぬるま湯を加えこねていく - 4
粉っぽさがなくなってきたらオリーブオイルを加え、さらにこねる
- 5
5分位こねたら台に取り出す
- 6
左手で生地を押さえる
- 7
右手で前にのばす
- 8
のばしたのを手前に折りたたむ
⑥~⑧を10分~15分繰り返す
- 9
生地を丸くまとめる
- 10
下の閉じ目をガスが抜けないようにしっかり閉じる
- 11
閉じ目を下にしてボールに入れる
- 12
ラップをしてオーブンで一次発酵させる
オーブン40度で50分
- 13
2倍くらいにふくらんだ生地の中心に指を入れる
この穴が戻らなければ発酵完了 - 14
こぶしでゆっくり生地をつぶしガスを抜く
- 15
4等分に分ける
- 16
丸める
- 17
ラップをかけて10~20分休める
- 18
めん棒で丸く薄くのばす
- 19
②のカレーをのせる
多すぎるとはみ出て生地がくっつかないので注意
- 20
半分に折りたたみ口を閉じる
しっかり閉じないと焼いてる途中でカレーが飛び出るので注意
- 21
オーブンシートを敷き⑳をのせる
- 22
布巾をかけて少し休ませる
- 23
衣の★印を混ぜ合わせる
- 24
23の液にくぐらせ、パン粉をつける
- 25
焼きカレーパンなら180度に予熱したオーブンで20分くらい焼く
- 26
揚げカレーパンなら
中火できつね色に揚げる - 27
左・・オーブン
右・・揚げる
コツ・ポイント
具が出ないようにしっかり閉じてね
おススメメは揚げカレーを
揚げたてで食べるのがおいしい(*^^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149546