幼児食 野菜スープで魚煮

こなべぱぱ @cook_40146083
小さいお子さんも大人も作り分ける必要のない味です。
このレシピの生い立ち
最近見た目で野菜を食べなくなった娘に何とか野菜を食べてもらおうと考えました。好きな野菜(トマト、キノコ)は形を残して、嫌いな野菜は形を無くしてみました。
また、幼児食と作り分けるのが面倒なんで、調味料はかなり少なくしてます。
幼児食 野菜スープで魚煮
小さいお子さんも大人も作り分ける必要のない味です。
このレシピの生い立ち
最近見た目で野菜を食べなくなった娘に何とか野菜を食べてもらおうと考えました。好きな野菜(トマト、キノコ)は形を残して、嫌いな野菜は形を無くしてみました。
また、幼児食と作り分けるのが面倒なんで、調味料はかなり少なくしてます。
作り方
- 1
魚の切り身を一口大に切り、片栗粉をまぶします。
- 2
人参、キャベツとニンニクはフードプロセッサーで細かくきざみます。
すりおろしてもいいです。なるべく細かくしましょう。 - 3
プチトマトは半分に、エリンギは適当に小さく切っておきます。
- 4
野菜ブイヨンに火をかけ、沸騰したら細かく刻んだ(2)と塩を入れ、弱火で5分程煮たてます。
煮立ったら、火を止めましょう。 - 5
フライパンにオリーブオイルとおろしショウガを入れ、中火で熱します。
熱したら、魚(1)を投入♪ - 6
魚に火がとおったら、エリンギを投入♬
- 7
サッと炒めたら、プチトマトを投入♫
- 8
プチトマトが少し崩れだしたら、野菜スープ(4)をフライパンへ入れましょう。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。 - 9
器に移して、出来上がりです!
コツ・ポイント
幼児が食べる事を想定してますんで、野菜スープを煮たて過ぎたら、薄めてくださいね。
お子さんが食べない野菜があったらどんどん潰してスープに入れましょう♪いい出汁になる思いますよ!
今回は魚ですが、お肉でもいいかなぁ?
似たレシピ
-
-
-
-
-
くるくる丸めて豚バラ煮と中華野菜スープ くるくる丸めて豚バラ煮と中華野菜スープ
豚バラしゃぶしゃぶ用の肉を平野レミさんが丸めて使っているのをヒントに作りました。 茹で汁で中華スープも作りました。 ペントントン -
-
-
超簡単ジューシー鶏ハムからの野菜スープ煮 超簡単ジューシー鶏ハムからの野菜スープ煮
鶏ハムもいろいろありますが、面倒な塩抜きなどの手間いらずの私のオリジナルレシピです。完成後の残ったスープが絶品です。ほんまともみ☆とかち
-
はなびし草の骨付き鶏もも肉の野菜スープ煮込 はなびし草の骨付き鶏もも肉の野菜スープ煮込
コラーゲンたっぷり!野菜のエキスもたっぷり♪こんな栄養満点のメインディッシュが、材料をほうり込んで、圧力鍋で20分、あとは、ほうっておくだけで出来ます。 はなびし草 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150243