ゴーヤ 大量消費

カメムシコ
カメムシコ @cook_40283635

家庭菜園でまだまだ採れるゴーヤー。常備菜にしてみました!
このレシピの生い立ち
2人暮らしで、ご近所さんにあげてもまだあるゴーヤーを何とかしたくて。
巨大なゴーヤーも、一度に3、4本消費でき、4日くらい持ちます!

ゴーヤ 大量消費

家庭菜園でまだまだ採れるゴーヤー。常備菜にしてみました!
このレシピの生い立ち
2人暮らしで、ご近所さんにあげてもまだあるゴーヤーを何とかしたくて。
巨大なゴーヤーも、一度に3、4本消費でき、4日くらい持ちます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤー カット済1kg
  2. にんじん(お好み) 小2本
  3. 小さじ1
  4. くらこん松前漬 1

作り方

  1. 1

    ゴーヤーはワタを取り、2ミリ幅にカット。
    ニンジンも、ゴーヤーに薄さと幅を揃えてカット。

  2. 2

    たっぷりのお湯に塩を入れ、ゴーヤー、ニンジンの順にサッと茹でます。

  3. 3

    ゴーヤーが色鮮やかになったらザルにあげ、お湯を切ります。

  4. 4

    ボールに「くらこん松前漬」を開け、中に入っているスルメを1/3にカットしておきます。
    水は入れなくて大丈夫です!

  5. 5

    まだ熱いゴーヤーとニンジンを、松前漬が入ったボールに移し、よく混ぜます。

  6. 6

    あら熱がとれ、昆布やスルメが柔らかくなったら出来上がり!

コツ・ポイント

ゴーヤーや、ニンジンはパリパリ感を残したいので、サッと茹でるのがコツです。
お好みで唐辛子をいれてもいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カメムシコ
カメムシコ @cook_40283635
に公開

似たレシピ