なすとひき肉の中華あんかけ

薺ネコ @cook_40059278
なすにしみたごま油がキメテ☆生姜がきいててごはんが進む一品です♪
なすの消費にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
たくさんのなすをいただいたので、家にあるもので・・・と思い、作ってみました。
2歳半の娘になすを食べて欲しくて好みの味付けにしてみました。
なすとひき肉の中華あんかけ
なすにしみたごま油がキメテ☆生姜がきいててごはんが進む一品です♪
なすの消費にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
たくさんのなすをいただいたので、家にあるもので・・・と思い、作ってみました。
2歳半の娘になすを食べて欲しくて好みの味付けにしてみました。
作り方
- 1
なすは乱切りにし、生姜はすっておく。
○の調味料を合わせておく。
片栗粉は大さじ1の水でといておく。 - 2
フライパンにごま油をひき、強火でなすを炒める。油が全体に回ったら中火にし2分ほどふたをしてむし焼きにする。
- 3
なすがしんなりしてきたら、ひき肉と生姜を入れ炒める。肉に火が通ったら、○の調味料を入れ、いため合わせる。
- 4
3に水で溶いていた片栗粉を投入し、全体を混ぜ合わせ出来上がり!
コツ・ポイント
最後のあんかけ具合はお好みでどうぞ♪
かためにするとなすにあんがからんで食べやすいし美味しいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
☆白菜と豚挽き肉としめじの中華あんかけ☆ ☆白菜と豚挽き肉としめじの中華あんかけ☆
白菜の消費に困ったら、中華あんかけがオススメです(^-^)♪簡単に出来て、白いご飯にもよく合いますよ☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154147