米粉でサクサク鶏の唐揚げ レシピ変更

nabeko
nabeko @cook_40258192

米粉と片栗粉で冷めても衣がサクサクの唐揚げ

このレシピの生い立ち
家族から衣がサクサク・ザクザクした唐揚げが食べたい!とリクエストがあったので色々試した結果このレシピに辿り着きました!

米粉でサクサク鶏の唐揚げ レシピ変更

米粉と片栗粉で冷めても衣がサクサクの唐揚げ

このレシピの生い立ち
家族から衣がサクサク・ザクザクした唐揚げが食べたい!とリクエストがあったので色々試した結果このレシピに辿り着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 650g(2〜3枚)
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. ★醤油 大さじ3
  5. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  6. ★生姜のチューブ 8cm
  7. ★卵 1個
  8. 適量
  9. 片栗粉米粉 4:1(120g:30g)

作り方

  1. 1

    鶏肉をビニール袋に入れ最初に酒・砂糖で揉み込む。残りの★の調味料を入れて漬け込む。冷蔵庫で15分〜一晩おく

  2. 2

    粉をつける前にザルにあけて水分を切る
    コレ重要!!

  3. 3

    揚げる分だけ片栗粉と米粉を合わせた粉をまぶす
    一度に全部衣付けをすると水分が出て衣がベトベトになってしまうので絶対にダメ

  4. 4

    180℃に熱した油で2分ほど揚げる。
    色が白くても大丈夫

  5. 5

    衣のカスが大量に出るので、その都度網ですくう

  6. 6

    二度揚げすること約2分半!
    音がブクブクからパチパチに変わったらOK!
    衣サクサクの唐揚げの出来上がり

  7. 7

    ID 21847529 米粉のサクサク塩唐揚げ
    レシピ公開中

コツ・ポイント

漬け汁をしっかり切り、こまめに片栗粉と米粉を追加して粉をサラサラの状態に保つことがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nabeko
nabeko @cook_40258192
に公開
食べることも作ることも大好き!お店で美味しい物に出逢うと家で作りたくなります!
もっと読む

似たレシピ