非常時に便利な鍋炊きごはん

フグタタラヲ @cook_40166875
鍋で炊く方法を覚えておくとカセットコンロでもごはんが炊けるので非常時に便利です。土鍋でも行平でもホーロー鍋でもOKです。
このレシピの生い立ち
停電で炊飯器が使えず夕食がカップ麺になったという話を聞いて。
非常時に便利な鍋炊きごはん
鍋で炊く方法を覚えておくとカセットコンロでもごはんが炊けるので非常時に便利です。土鍋でも行平でもホーロー鍋でもOKです。
このレシピの生い立ち
停電で炊飯器が使えず夕食がカップ麺になったという話を聞いて。
作り方
- 1
お米を計ります。計量カップはなんでも大丈夫。我が家では1.5パイント、4合位炊きます。写真の計量カップで約3カップです。
- 2
お米を研ぎます。ぬかをきちんと落とすと美味しくなります。水加減はお米に対して1割増し。3カップなら約3 1/3カップ。
- 3
蓋をして沸騰するまで中火。沸騰したら弱火にして10分炊きます。鍋は土鍋でなくてもアルミでもステンレスでも大丈夫です。
- 4
炊き上がり。しゃもじで軽く混ぜて10分ほど蒸らして出来あがりです。
コツ・ポイント
水加減はお米に対して1割増し。覚えておくと計量カップがなくても他の物で代用出来ます。酢飯にする場合は1対1になります。
小さな鍋で少量炊く際には弱火にしてからの時間を短めに。
ごはんを炊いた鍋を洗うにはスチールタワシが便利(琺瑯鍋を除く)。
似たレシピ
-
-
-
-
お鍋でご飯を炊きましょう♪ お鍋でご飯を炊きましょう♪
お米をとぎ始めてから炊けるまで時短しまくり!お鍋で炊くといいことづくしですよ♪味付きご飯にも対応可☆話題入り☆ありがとうございます♪ なおなお1022 -
ご飯の鍋炊きin New Zealand ご飯の鍋炊きin New Zealand
NZの電気コンロとNZの調理器具を使ってNZで売ってる米でご飯を炊く方法です。直径18cmの鍋使用です。 ねずじんぱち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150713