セリの天ぷら

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897

セリはお浸しでも旨いが天ぷら特に根の天ぷらは絶品
このレシピの生い立ち
むずかしい天ぷらに是非チャレンジ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3名
  1. せり 1パック
  2. レモン 1個
  3. 天ぷら粉 適量
  4. 卵黄 1個
  5. 適量

作り方

  1. 1

    せりを5cm位の長さにカット。

  2. 2

    根の方は根の付け根のやや上あたりで切り水に浸けおく。

  3. 3

    セリの根は水気を良く切り打粉をしっかりとする

  4. 4

    うす衣で揚げたほうが美味しい。
    油の温度は180°です

コツ・ポイント

野菜の天ぷら特に葉物の天ぷらは揚げ過ぎると苦くなります注意!
油に入れた時に温度が高いとはねますので気お付けてください。
※天ぷらは使用後の火の始末が注意
慣れてない方の大半はつけっぱなしです。※

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897
に公開
『はる』の簡単レシピ
もっと読む

似たレシピ