離乳食完了期〜じゃこのお好み焼き

く〜み〜さん
く〜み〜さん @cook_40085765

大人と子供の簡単栄養ランチ 米粉でもちもちチヂミみたい
このレシピの生い立ち
じゃこの消費に困っていて思いつきました。

離乳食完了期〜じゃこのお好み焼き

大人と子供の簡単栄養ランチ 米粉でもちもちチヂミみたい
このレシピの生い立ち
じゃこの消費に困っていて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人一人と3歳1歳の子供の分
  1. 一歳からのお好み焼き粉 一袋200g
  2. お水 350cc
  3. じゃこ 好きなだけ
  4. 小松菜 好きなだけ
  5. 人参 好きなだけ

作り方

  1. 1

    粉とお水を混ぜる

  2. 2

    そこにじゃこと荒微塵切りの小松菜、すりおろしか微塵切りの人参をいれて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油かサラダ油を熱して、生地を流す。手づかみしたい子供には小さく。

  4. 4

    1分ぐらいしたらひっくり返し、3分焼く。またひっくり返して3分。薄く焦げがつくぐらいがモチモチしててちょうど良い。

  5. 5

    もしくは片面焼いたらひっくり返して蓋をする。

コツ・ポイント

焼きあがったら、お醤油で食べると美味しいです。大人はラー油や豆板醤もプラスで。じゃこでなくてしらすや桜海老でも美味しそうですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
く〜み〜さん
く〜み〜さん @cook_40085765
に公開

似たレシピ