夏バテにお勧め♬冷やかけ明太とろろうどん

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

とろろとピリ辛な明太子の相性抜群♪
スルスルと食べられるので、暑い夏に、残暑厳しい秋にお勧めの冷やしうどんです。
このレシピの生い立ち
夏場の調理はなるべく火を使う時間を短く、キッチンに立ってる時間を短くしたいので、クールな時短メニューを考えました。

夏バテにお勧め♬冷やかけ明太とろろうどん

とろろとピリ辛な明太子の相性抜群♪
スルスルと食べられるので、暑い夏に、残暑厳しい秋にお勧めの冷やしうどんです。
このレシピの生い立ち
夏場の調理はなるべく火を使う時間を短く、キッチンに立ってる時間を短くしたいので、クールな時短メニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹で(冷凍)うどん  1玉
  2. 希釈した麺つゆ  1人前
  3. とろろ  大さじ2~3
  4. ほぐし明太子  大さじ1程度
  5. 大葉  2枚
  6. 青ネギの小口切り  適量
  7. 刻み海苔  適量

作り方

  1. 1

    大葉は細千切りにし、さっと水にさらしてアクを抜く。(兼変色防止)
    ザルにあげて、自然に水気を切っておく。

  2. 2

    うどんを規定時間茹で、ザルにあげたらすぐ冷水でしめる。

  3. 3

    水気を切ったうどんを器に盛りつけ、麺つゆを回しかける。
    とろろ・明太子・大葉・青ネギ・刻み海苔をトッピングする。

  4. 4

    とろろと明太子を混ぜながら召し上がれ♪

  5. 5

    ☆15.4.22☆
    「とろろうどん」の人気検索でトップ10入りしました♪

コツ・ポイント

冷凍とろろを使うと楽ちんです♪
うどんを氷水でしめ、盛り付ける器も冷やしておくと、猛暑日でもキンキンに冷たい状態でいただけますょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ