*私の自慢のまったり豆乳プリン*

ERUFU
ERUFU @cook_40103632

卵黄だけを使うちょっと贅沢なプリン*
豆乳で作るからこそのまったり感♪( ´▽`)
口の中に入れるととろけていきます*
このレシピの生い立ち
プリンが好きでよく焼きプリンを作るのですが、初めてゼラチンプリンを作った時にその美味しさに目覚め、何度も何度も分量を変えて作って出来た自慢の豆乳プリンです( ´ ▽ ` )ノ
残った卵白はいつも中華風スープや、卵1個と混ぜて卵焼きにします♪

*私の自慢のまったり豆乳プリン*

卵黄だけを使うちょっと贅沢なプリン*
豆乳で作るからこそのまったり感♪( ´▽`)
口の中に入れるととろけていきます*
このレシピの生い立ち
プリンが好きでよく焼きプリンを作るのですが、初めてゼラチンプリンを作った時にその美味しさに目覚め、何度も何度も分量を変えて作って出来た自慢の豆乳プリンです( ´ ▽ ` )ノ
残った卵白はいつも中華風スープや、卵1個と混ぜて卵焼きにします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ6つ分
  1. 卵黄 3個
  2. 豆乳 350cc
  3. 砂糖 40〜50g
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 大さじ2
  6. カラメルソース
  7. グラニュー糖 40g
  8. 大さじ1
  9. 熱湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    まずはカラメルソースを作ります

    小さいお鍋にグラニュー糖と水を入れ、水がグラニュー糖全体に行き渡るのを待ちます

  2. 2

    水がグラニュー糖全体に行き渡ったら中火弱で時々鍋を回したりしながら全体が茶色になるまで火にかけます

  3. 3

    2のお鍋に熱湯を一気に入れてすぐに蓋をして軽く揺すって混ぜます。
    そうしたらカップに入れて冷凍庫に入れて冷やします

  4. 4

    プリン液を作ります

    粉ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておきます

  5. 5

    小鍋に豆乳を入れて弱火で温めます。
    この時、沸騰させてしまうと分離してしまうので沸騰しないように気をつけてください

  6. 6

    火を止め、ふやかした粉ゼラチンを入れて溶かします。

  7. 7

    ボールに卵黄と砂糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜ、そこに6を少しづつ入れて混ぜ合わせます。

  8. 8

    7を漉しながらカップに流し込み、ラップをして冷凍庫で5時間以上冷やして出来上がり♪

コツ・ポイント

新鮮な卵で作ったほうが断然美味しいです!

カップに入れる時は絶対に漉してください

豆乳を温める時は下が焦げるので、たまにスプーンで混ぜてあげるといいです。

豆乳と卵黄を混ぜるとき、かしゃかしゃと混ぜると泡が出来てしまうので注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ERUFU
ERUFU @cook_40103632
に公開
つくれぽ本当にありがとうございます♡皆様のレシピ、いつも参考にしています。美味しくて元気が出るごはんが目標!時々レシピを直すことがあります。ごめんなさい(>_<)
もっと読む

似たレシピ