夏野菜のトマト スパゲティ♬

夏野菜にちょこっとベーコンをプラスした生トマトを使ったパスタです。写真はトマト入りのパスタを使ってます♪
このレシピの生い立ち
いつもはトマト ソースのパスタにトマト缶やトマト ジュースを使いますが、せっかく夏なので生トマトを使いました。それに合わせて夏野菜も使ってみました~。
パスタもトマト入りの赤いのを使いましたが、もちろん普通のパスタでもぜんぜん OK です!
夏野菜のトマト スパゲティ♬
夏野菜にちょこっとベーコンをプラスした生トマトを使ったパスタです。写真はトマト入りのパスタを使ってます♪
このレシピの生い立ち
いつもはトマト ソースのパスタにトマト缶やトマト ジュースを使いますが、せっかく夏なので生トマトを使いました。それに合わせて夏野菜も使ってみました~。
パスタもトマト入りの赤いのを使いましたが、もちろん普通のパスタでもぜんぜん OK です!
作り方
- 1
にんにくは薄切り、玉ねぎは縦に薄切り、ズッキーニは輪切り、ベーコンは細切りにする。
- 2
Note: ズッキーニは皮をところどころむいて、シマシマにするとカッコイイです!
- 3
トマトはヘタをとり、ざく切りにする。(皮はむかないでもいいです。)
- 4
フライパンに薄切りにしたにんにくとオリーブ オイルを入れ、弱火で香りが出るように加熱する。焦げないように注意♪
- 5
たっぷりのお湯に塩を加え、パスタを茹でる。(ソースの出来上がりのタイミングと合わせてパスタを茹でてください。)
- 6
パスタを茹でる時に、オクラも一緒にゆでる。さっとゆでたら引き上げて、輪切りにする。
- 7
4) のフライパンに玉ねぎ、ベーコン、ズッキーニ、お好みで青唐辛子か鷹の爪を入れていためる。
- 8
全体的に火が通ってきたら、ざく切りにしたトマトを入れる。
- 9
トマトの水分が出てきたら、塩コショウで味をととのえる。
- 10
Note: ソースの水分が足りないようだったらパスタの茹で汁を加え、ソースがとろりんとするようにささっと煮詰めて下さい。
- 11
理想的には具材+ソースとほぼ同時進行がいいですが、あわただしいようでしたら、ソースを早めに作るのがいいです。
- 12
パスタとソース、そして輪切りにしたオクラを熱々の状態でまぜる。この時、ソースの入っているフライパンの火は止める。
- 13
Note: お好みで仕上げにオリーブ オイル大さじ 1 杯程度を振り入れて混ぜるとさらに美味しいです!
- 14
お皿にさっさと盛り、お好みでパルメザン チーズをふって、一気にいただきま~っす♪
- 15
2015 年 5 月 7 日、カテゴリ掲載されました。ありがとうございます。ぜひ、作ってみてくださいね♪
コツ・ポイント
パスタの茹であがり時とソースの出来上がりが同時だと理想的です。
ソースを先に作っておいて、パスタ茹であがりにあわせて再加熱もアリです!
オクラは青色を大事にしたいので、別に茹でて後で加えてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜とベーコンのポモドーロパスタ 夏野菜とベーコンのポモドーロパスタ
あらごしトマトを使って簡単ポモロードソース、あり合せの夏野菜とベーコンを加えた夏向きのポモロードです♪具材はお好みで♥ ラブリーミュウちゃん
その他のレシピ