離乳食 圧力鍋でトマトソース

くさえ @cook_40283620
離乳食用のトマトソースです。一食分ずつ冷凍しておくと便利です。調味料なしなのにおいしいです。パスタやハンバーグソースに。
このレシピの生い立ち
離乳食中期のころに、なるべく調味料や油を使わないでソースを作りたいなと思いました。娘、1歳2ヶ月、まだ食べてます。
離乳食 圧力鍋でトマトソース
離乳食用のトマトソースです。一食分ずつ冷凍しておくと便利です。調味料なしなのにおいしいです。パスタやハンバーグソースに。
このレシピの生い立ち
離乳食中期のころに、なるべく調味料や油を使わないでソースを作りたいなと思いました。娘、1歳2ヶ月、まだ食べてます。
作り方
- 1
玉ねぎとにんじんはみじん切りに、トマトは湯むきして種をとり、1cmぐらいの角切りにする。
- 2
圧力鍋に材料を全部入れてひたひたぐらいに水を入れる。(今回は400mlぐらいでした。)
- 3
今回は三脚と蒸し器を置いて鶏ハンバーグと胸肉を一緒に蒸します。(もちろんなしでも大丈夫です。)
- 4
蓋をして火にかけ、高圧で3分。あとは火を切って自然放置です。
- 5
ピンが下がったら蓋を開けて再び火をつけ、汁気がなくなるまで煮つめていきます。
- 6
汁気の多いあいだは強火でがんがん煮つめて大丈夫です。こんな感じになったら完成です。
コツ・ポイント
しっかり煮つめたほうがおいしい気がします。私は食べる前に水を加えてお肉やお魚を入れ火にかけて、それでも味が足りなければケチャップを少し足しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食:中期〜万能☆トマトソース 離乳食:中期〜万能☆トマトソース
パスタやスープ、ハンバーグなどのソースに活躍★後期からは、挽き肉を加えればミートソースにも変身 (*^^*)冷凍OK★ ユリmama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153226