薬膳 むくみスッキリあずきごはん

薬膳せつこ
薬膳せつこ @cook_40093349

梅雨時の重だるいからだをスッキリさせる炊飯器で炊くだけ 簡単あずきごはん。

大根としいたけのゆず胡椒炒めを添えて。
このレシピの生い立ち
むくみに良いとされる
あずきを手軽に取り入れらるよう
あずきレシピつくっています。

冷えからのむくみには
生姜で温めもプラスできます。

ゆず胡椒のピリッと刺激で
ごはんが進みます。

薬膳 むくみスッキリあずきごはん

梅雨時の重だるいからだをスッキリさせる炊飯器で炊くだけ 簡単あずきごはん。

大根としいたけのゆず胡椒炒めを添えて。
このレシピの生い立ち
むくみに良いとされる
あずきを手軽に取り入れらるよう
あずきレシピつくっています。

冷えからのむくみには
生姜で温めもプラスできます。

ゆず胡椒のピリッと刺激で
ごはんが進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4合
  2. 小豆 50g
  3. 生姜の粉(なければ生姜の絞り汁) 大さじ1
  4. 大葉 2枚
  5. 大根 1/4
  6. しいたけ 小 20枚
  7. ゆず胡椒 大さじ1~2
  8. たべる基本のだし 1袋

作り方

  1. 1

    米をとぎ
    小豆と生姜の粉を入れて炊飯器で炊く。
    水分は 50cc多くする。

  2. 2

    炊き上がったらよくまぜる

  3. 3

    大根 食べやすく銀杏切り 小さなしいたけはそのままでOK
    オリーブ油で炒める。
    ゆず胡椒と薬膳だしをいれ さっと炒める

  4. 4

    ごはんの横に大根としいたけ炒めを盛り付ける。細かく刻んだ大葉を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

あずきは
戻すことはしなくても
炊飯器で普通に炊けば柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薬膳せつこ
薬膳せつこ @cook_40093349
に公開
簡単!美味しい薬膳ごはんをつくります。漢方茶マイスターあり栄養士食べるものでカラダはつくられる食材の特質・特性をごはんを作くる人に伝えたいと出張薬膳料理や薬膳料理教室を開催しています。山梨でおもてなし薬膳せっちゃんごはんを経営
もっと読む

似たレシピ