スーパー簡単アサリしかないアクアパッツァ

バンガシウス
バンガシウス @cook_40274994

普通白身魚メインで作るアクアパッツァ。魚売ってなかったから誕生した超絶簡単、でも何か足りない美味しいヤツ。
このレシピの生い立ち
やべーばんめし何も用意してなかった。マックスバリュで買えるもん、、あ、アサリ安い。適当な白身魚はないが、まぁいいや、で誕生した何か足りないアクアパッツァ。くらいのノリで作ったが結構美味かったのでアップ。

スーパー簡単アサリしかないアクアパッツァ

普通白身魚メインで作るアクアパッツァ。魚売ってなかったから誕生した超絶簡単、でも何か足りない美味しいヤツ。
このレシピの生い立ち
やべーばんめし何も用意してなかった。マックスバリュで買えるもん、、あ、アサリ安い。適当な白身魚はないが、まぁいいや、で誕生した何か足りないアクアパッツァ。くらいのノリで作ったが結構美味かったのでアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. アサリ 1パック
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 椎茸 1パック
  4. エノキ 1束
  5. オリーブオイル 割と多め。
  6. プチトマト 4個
  7. 白ワイン 150cc
  8. マジ適当
  9. 450cc
  10. 塩加減なんてこんなもんやろ、の適当精神 気合いで

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜き。20分くらい。その間に溜まってた昨日の弁当箱やらを洗ってしまう。

  2. 2

    玉ねぎ2コ、一口大。椎茸とエノキは適当サイズ。まぁ雰囲気でいてまえ。

  3. 3

    深めのフライパンにオリーブオイルだばー。チューブニンニク5cm。香りがしてきたら野菜勢を強火で手早く炒める。

  4. 4

    完全に火が通っちまう前にアサリ投下。次いでプチトマトを投下。プチトマトは軽く包丁刺して爆発対策をしとく。

  5. 5

    白ワイン150ml、水450mlブチ混む。塩をカンで振り、あとはひたすら弱火で煮込む。

  6. 6

    ぼちぼち味が煮込んできたかなー、と時々味見。そうこうしてる間にアサリは口開ける。塩加減を適当に。

  7. 7

    余った白ワインはソーダメーカーでスパークリングワイン化して楽しむ。割と汁が残るのでパスタ茹でて和えても美味しい予感。

コツ・ポイント

コツ?んーーーないかな。きっちりしたメニューじゃないからきっちりしたレシピもない。なのでカン頼りだけど、それはそれで楽しむ気持ちが大事かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バンガシウス
バンガシウス @cook_40274994
に公開
週末キッチンドランカー。凝ったことは苦手だし経済難から高い料理も不可能。しかも稀代の不器用。なので時短節約簡単しか作れない。ツマミメニュー多め、でも健康診断にビビって味は控えめ。どーぞよしなにー
もっと読む

似たレシピ