簡単鶏むね肉で節約レシピ☆エビチリ風♪

あきわかママ
あきわかママ @cook_40099664

むね肉だけど、固くならず、タレがピリ辛でご飯が進む一品です。検索ランキングトップ10入り!!話題入りしました。ありがとう
このレシピの生い立ち
なにか鶏むね肉で、パサパサにならず美味しく食べれないかと作ってみました!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分~
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ネギ 散らすだけ適量
  3. 片栗粉 適量
  4. 下味
  5. ・生姜チュウブ 小さじ1
  6. ・にんにくチュウブ 小さじ1
  7. ・酒 小さじ2
  8. ・醤油 小さじ2
  9. ソース
  10. 豆板醤 小さじ1
  11. 1/3カップ
  12. コンソメ 小さじ1
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. 砂糖、酢 各小さじ2
  15. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    まず鶏むね肉を半分にきりラップを上からかけて綿棒で叩いて厚さが半分くらいになるようにする。

  2. 2

    このくらいになるように均一に叩く。

  3. 3

    更に半分にきり、斜めに削ぎ切りにして、一口サイズにカットしておく。

  4. 4

    すべて切れたら下味に生姜、にんにく、酒、醤油を加えよく混ぜて、冷蔵庫で30分位寝かす。その間にソースを作っておく

  5. 5

    下味をつけておいた鶏肉に適量の片栗粉をまぶして、オリーブ油とごま油を同量位入れてフライパンに入れて焼く。

  6. 6

    しっかりと両面焼く。子供用が必要な場合はここで必要な分を取り分ける。

  7. 7

    合わせておいたソースの材料を加え煮込む。

  8. 8

    鶏にまぶしておいた片栗粉がよいとろみになってソースが絡みついてきたら完成★

コツ・ポイント

肉に下味がついているので、子供用はケチャップつけて食べるだけでも喜んでくれます!!豆板醤はお好みで調節してください。辛いのが苦手な方はまず少な目からしてみてください!!後から辛さがきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あきわかママ
あきわかママ @cook_40099664
に公開
最近COOKPADはじめました。毎日こんな感じにしたら美味しいカナ!?とか、楽しみながら調理してます。美味しいレシピが出来た時はまた紹介していけるようにしていきますので、みなさんも良かったら参考にしながら楽しい食事(食育)をしましょう♪健康になるためには睡眠、運動、そしてヤッパリ食事ですよ!!
もっと読む

似たレシピ