わかめと天かすの冷やしぶっかけ…うどん

ringdoll @cook_40069444
簡単に美味しくうどん好きの家族へ
紅しょうがが効いてます。
簡単ですよ〜✨
このレシピの生い立ち
うどん好きの家族のため!レパートリーを増やすため。いつか、自分で作ってもらうため。(一人暮らしとか)
太麺でも細麺でも、素麺にもイイですよ!簡単♪
作り方
- 1
わかめを水で戻しておく、薬味ねぎは切って冷やしておく。
だしもあわせて冷やしておく。 - 2
乾麺(うどん)を指定時間茹で、ぬめりを流水でとり、氷とともにザルで水切りする。
- 3
わかめも水切りし、大きく戻ったら、食べやすい大きさに切っておく。
- 4
うどんを器に盛り付け、わかめ、天かす、薬味ねぎ、紅しょうが、お好みで氷も飾り、だしをかけていただく。
- 5
2018/6/4
冷やしぶっかけ1位
お目に留めていただきありがとうございました!
いっときでしたけどね(笑)
コツ・ポイント
うどんは流水でぬめりをとる。
うちは創味のつゆなのですが、お好みのだしでOKです♪
生うどんはためしてません^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◇さぬき風 冷やしぶっかけうどん◇ ◇さぬき風 冷やしぶっかけうどん◇
シンプルに茹であげたうどんを 讃岐うどん風に ぶっかけうどんにしてみました。暑い夏はこれに限りますね(^-^)=^ェ^= ☆とらねこトラちゃん -
-
牛カルビの冷やしぶっかけうどん 牛カルビの冷やしぶっかけうどん
する~と食べれるうどんにスタミナ満点の牛肉カルビとあっさり味の長寿牡蠣だしがあわさったぶっかけうどんが簡単に調理できます 壱岐の島「長寿牡蠣」
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156789