ピーマンとあげの蒸し煮

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

こってりしたものに飽きたとき、このあっさり感でやさしいお味に飛びつくはず。
このレシピの生い立ち
梅干し作った時にシソ入りの赤い梅酢がたくさん作れました。煮物の塩の替わりに作ったらおいしかったんですよ。

ピーマンとあげの蒸し煮

こってりしたものに飽きたとき、このあっさり感でやさしいお味に飛びつくはず。
このレシピの生い立ち
梅干し作った時にシソ入りの赤い梅酢がたくさん作れました。煮物の塩の替わりに作ったらおいしかったんですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマンまたは青パプリカ 2個
  2. おあげ 1枚
  3. 野菜ブロス(自家製でもなんでもいい) お玉1杯分
  4. 赤梅酢(梅干しづくりでできたもの) 大さじ1
  5. 有機三州味醂(または普通のみりん) 小さじ2
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    あげを湯にくぐらせて油抜きをして刻んでおく

  2. 2

    ピーマンをざく切りにする

  3. 3

    小鍋に材料を全部入れ軽く混ぜて弱火から中火の間くらいで水分が飛ぶぎりぎりまでふたをして蒸し煮する。

  4. 4

    盛り付けてゴマをふる

コツ・ポイント

ちらちらと ふたを取っては、 水分量をチェックしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ