チンゲン菜と春雨の卵炒め✤オイマヨ味で

☆3匹の子ぶた☆
☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437

彩りよく⇔春雨でボリュームÜP!!
淡白なチンゲン菜も マヨで炒めてコクÜP!!
簡単なのに…いいことずくめ(^ω^)❤
このレシピの生い立ち
野菜高騰中… (T^T)
貴重な緑✨を 美味しくカサ増し→満足な一品に…
(。-∀-)ニヒ♪

チンゲン菜と春雨の卵炒め✤オイマヨ味で

彩りよく⇔春雨でボリュームÜP!!
淡白なチンゲン菜も マヨで炒めてコクÜP!!
簡単なのに…いいことずくめ(^ω^)❤
このレシピの生い立ち
野菜高騰中… (T^T)
貴重な緑✨を 美味しくカサ増し→満足な一品に…
(。-∀-)ニヒ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 2株
  2. もやし(200g入り) 1/2袋
  3. 緑豆春雨(乾燥) 50g
  4. ハム(→ベーコンでも○) 2〜3枚
  5. 2個
  6. サラダ油(卵炒め用) 適量(*ˊˋ*)
  7. マヨネーズ(野菜の炒め用) 大2
  8. ★オイスターソース 大2
  9. ★しょうゆ 大1
  10. ★塩 コショウ 各 少々

作り方

  1. 1

    春雨は表示より少〜し固めに戻してザルにあげ、流水で洗って絞ったら食べやすく切る※洗うことで粉っぽさがとれる&ふやけ防止に

  2. 2

    チンゲン菜の茎部分はそぎ切り、葉部分はざく切りにして茎と葉を分けておく。※中心の柔らかい部分は縦割りなど大きめで○!

  3. 3

    ハムはお好みの切り方で♡ 今回は放射状にいちょう切りにしましたが…細切りでも○!
    もやしはサッと洗って水切りしておく。

  4. 4

    卵を溶きほぐして サラダ油を熱したフライパンで半熟の炒り卵を作って取り出す。

  5. 5

    続けてフライパンにマヨネーズを入れてチンゲン菜の茎→葉の順にサッと炒めたら、もやし→ハム→春雨の順にどんどこ炒めていく!

  6. 6

    全体に炒め混ぜ合わせたら、★を入れて炒めるーっ! ④を戻してひと混ぜしたら火を止める。※火はずっと強めでっ!

コツ・ポイント

✤春雨は少し固めに戻しておいた方が、チンゲン菜やもやしから出る水分を吸ってくれるし調味料も絡んで 美味しーです(*ˊˋ*)
✤強めの火加減で 一気にシャッキリ✨仕上げてください٩( 'ω' )و!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆3匹の子ぶた☆
に公開
2025年→25♀•23♂•14♂になる3匹の子ぶたチャン達のママです♬手抜き進行中だった食卓…皆様の素敵レシピで学ばせていただこうと17'10月にkitchen open´ω`つたないレシピ投稿につくれぽくださる皆様から 元気と幸せをいただき感謝いっぱいです(´∀`)♡今日も家族の笑顔のために( ᐛ )و✨よろしくお願い致します ✿温めつくレボ 送信開始させていただきます!皆様に 感謝です´ω`
もっと読む

似たレシピ