菜の花の麺つゆお浸し

Hana*Y
Hana*Y @cook_40150408

ほんのり苦味がある菜の花を食べて、春が近づいているのを感じましょう(*´∀`)
このレシピの生い立ち
酢味噌あえ以外の美味しい食べ方をしようと思って、麺つゆをかけてみたら美味しかったです。

菜の花の麺つゆお浸し

ほんのり苦味がある菜の花を食べて、春が近づいているのを感じましょう(*´∀`)
このレシピの生い立ち
酢味噌あえ以外の美味しい食べ方をしようと思って、麺つゆをかけてみたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 菜の花 一束
  2. ひとつまみ
  3. 2リットル程度

作り方

  1. 1

    菜の花はきれいに水洗いして、食べやすい長さに切ります。茎が太い部分は縦半分にカットします。

  2. 2

    大きめの鍋に水をたっぷり入れて、火にかけます。
    塩をひとつまみ入れて沸騰させ、1の菜の花を入れます。

  3. 3

    再沸騰したら引き上げて、冷水に10秒ほどさらして、水気を絞ります。

  4. 4

    器に入れて、上から市販の麺つゆ(ストレート)をかけて、10分ほど浸して出来上がり。

コツ・ポイント

茹ですぎず、再沸騰したら引き上げることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hana*Y
Hana*Y @cook_40150408
に公開
国際薬膳調理師「簡単なお料理で季節の不調や体調を整えたい」という思いから、食材の効能を活用することを心掛けています。簡単な作り方・便利な常備菜を中心にレシピ投稿しています。cookpadは薬膳を学ぶより前からレシピ投稿していますので、「薬膳」に限らず、簡単で楽しいメニューを掲載しております♪薬膳教室 華-Yakuzen ホームページhttps://hana-yakuzen.com/
もっと読む

似たレシピ