新じゃがとベーコン、ビーツのロースト

30☆kitchen @cook_40156880
北海道では新じゃがの季節になりました!
菜園で取れたじゃがいもとビーツ、めきめき伸びたローズマリーをローストにしました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れたじゃがいもとビーツ、ローズマリーを使いたかったので ♡
ベーコンもお買い得だったので、一緒にローストしてみました。
新じゃがとベーコン、ビーツのロースト
北海道では新じゃがの季節になりました!
菜園で取れたじゃがいもとビーツ、めきめき伸びたローズマリーをローストにしました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れたじゃがいもとビーツ、ローズマリーを使いたかったので ♡
ベーコンもお買い得だったので、一緒にローストしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもとビーツは洗ってから水気をしっかり拭き取ておく。
- 2
じゃがいもは2cm幅に切っておく。
※新じゃがなら皮ごとつかってください。 - 3
ビーツは火が通りにくい為、②より小さく切る。(皮もむく)
※ケーキを切る要領で8等分。
今回は、白と黄色のビーツを使用 - 4
ベーコンは厚さ5mmくらいにスライスする。
- 5
オーブンを200℃に余熱開始。
- 6
オーブン用のトレーに(もしあれば、クッキングシートを敷き)②③④をのせ、●の材料を全体に振りかける。
- 7
⑥を余熱の完了したオーブンに入れ、50分焼き完成。
- 8
野菜の大きさによって焼き時間に若干差があるかと思います。
様子を見ながら焼き時間を調整してください。 - 9
お陰様でビーツの2つのレシピが人気検索でトップ1,2にランクインしました!
ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
じゃがいものホクホク感とベーコンの表面のカリカリ感を味わって頂きたいので、出来立てを食べてくださいね!!
もし、ビーツがなければ省いてもOK(^^)v
ローズマリーはフレッシュがなければ、乾燥でもOKです☆
似たレシピ
-
-
-
爽やか♪ビーツとローズマリーの甘酢漬け 爽やか♪ビーツとローズマリーの甘酢漬け
少し時間をかけて、おいしいビーツの甘酢漬けを作ってみませんか。爽やかなローズマリーのアクセントに、お箸が進みます♪ スモールファーマーズ -
-
-
じゃがいもと鶏のローズマリー風味ロースト じゃがいもと鶏のローズマリー風味ロースト
ローズマリーと鶏のうまみを吸ったポテトのロースト。必須はローズマリー。鶏をソテーした油にはおいしい味が溶け込んでいるので、それを利用してあとは焼き色をしっかりつけるだけ。 fillmore_sf -
-
-
フレンチ食堂の新じゃがローズマリーポテト フレンチ食堂の新じゃがローズマリーポテト
新じゃがの季節がやってきました!皮はカリッと中ふっくら!お肉にぴったりのローズマリーポテトはいかがですか? フレンチ食堂 -
ローズマリー薫る~♪ポテト&ベーコン ローズマリー薫る~♪ポテト&ベーコン
ポテトが大好きな娘のために作ったポテト&ベーコンにローズマリーを加えたらたら、さらに香り豊かに美味しくなりました。 yumenonnon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159703