ナスとししとうの旨煮

うららまる @cook_40095919
ナスの大量消費に。冷やしても美味しいので、たくさん作って冷蔵庫で保存。2~3日はもちます
このレシピの生い立ち
大量のなすとししとうの消費に。ししとうの当たり(激辛)の緩和に思いつきました(笑)なんだかんだ、いつもピリ辛く仕上がります
ナスとししとうの旨煮
ナスの大量消費に。冷やしても美味しいので、たくさん作って冷蔵庫で保存。2~3日はもちます
このレシピの生い立ち
大量のなすとししとうの消費に。ししとうの当たり(激辛)の緩和に思いつきました(笑)なんだかんだ、いつもピリ辛く仕上がります
作り方
- 1
ナスは乱切り。ししとうはヘタを取って、縦半分に切る。辛いのがダメな方は種をとってしまう
- 2
①の水気をよく切り、油をしいた鍋で炒める
- 3
②の全体に油がまわり、しんなりしてきたら、野菜が隠れるくらいの水を加え、砂糖、醤油も入れて中火でしばらく放置(約15分)
- 4
汁気が1/4くらいに減ったら火を消して完成☆
コツ・ポイント
ししとうの種にはたまに辛いのが混ざっているので、少し甘めにしてもちょうどよいピリ辛に。辛いのが苦手な方は、あらかじめ種を取ってしまってください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159790