
カスタードクリーム

Suisocha @cook_40089815
10代の頃から使っているカスタードのレシピです。
このレシピの生い立ち
10代の時に書き留めたカスタードクリームの作り方で、以来20年以上ずっと使っています。
カスタードクリーム
10代の頃から使っているカスタードのレシピです。
このレシピの生い立ち
10代の時に書き留めたカスタードクリームの作り方で、以来20年以上ずっと使っています。
作り方
- 1
鍋に牛乳とバニラビーンズと1/2の砂糖を入れ、弱火で沸騰させます
- 2
その間にボールに卵黄を入れ、軽く溶きほぐし、残りの1/2の砂糖を加え、混ぜ合わせます。
- 3
小麦粉とコンスターチを合わせてふるい、2の中に入れ、白っぽくになるまで、泡立て器で良く混ぜ合わせます。
- 4
1が沸騰したら、火を止めます。3の中に1を少し(1/4ぐらいを少しづつ)入れ混ぜます。一度に入れると、固まってしまう。
- 5
残りの1の鍋の中に、4を少しづつ入れ、混ぜます。
- 6
濾します
- 7
5を弱火にかけて、木のしゃもじ等で、そこをこすりつけるように、焦がさないように、絶えずかき回してクリーム状になるまで加熱
- 8
沸騰して、下からぶくぶく泡立ってきても、もう少しかき混ぜながら煮ます。これで、なめらかななクリームが出来ます
- 9
できあがったクリームはそのままにしておくと、表面が乾いて膜が張ってしまうので、表面が堅くならないようにバターを表面に塗る
- 10
または、上から、軽く粉砂糖をふるっておく。
- 11
とにかく早く冷やすために、浅い入れもに水を張り、冷やす。
- 12
お好みでホイップクリーム50−70gを最後に混ぜると、美味しく、シュークリームに最適です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161105