海老大根餅~枝豆しめじあんかけ~

管理栄養士◆マリン◆
管理栄養士◆マリン◆ @cook_40283362

【3つの食感が楽しめる】大根なのにもっちもち?!ぷりぷりエビの大根餅♪とろとろ熱々あんかけと一緒に♪
このレシピの生い立ち
大根餅にあんかけをかけたら更に美味しく食べられるのでは?と思い考えてみました。

海老大根餅~枝豆しめじあんかけ~

【3つの食感が楽しめる】大根なのにもっちもち?!ぷりぷりエビの大根餅♪とろとろ熱々あんかけと一緒に♪
このレシピの生い立ち
大根餅にあんかけをかけたら更に美味しく食べられるのでは?と思い考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ムキエビ 15尾(150g)
  2. 大根 小 1本(160g)
  3. 片栗粉 大2
  4. 一つまみ
  5. 枝豆(冷凍) 20g
  6. しめじ 70g
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大3
  8. ★水 200㏄
  9. 片栗粉 大2
  10. ◆水 大1と1/2
  11. ごま 大1

作り方

  1. 1

    大根は大根おろしにし、ムキエビは1㎝の大きさに切る
    しめじは水洗いし食べやすい大きさに裂き、枝豆は解凍しておく

  2. 2

    1の大根、ムキエビ、片栗粉、塩をボールに入れ粘りが出るまでよく混ぜて小判型に成形する

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を引き2を焼き、大根餅を作る
    1の枝豆としめじを茹でる

  4. 4

    ◆はよく混ぜておく★は混ぜて鍋に入れて3の枝豆としめじを入れて沸騰したら、◆をゆっくり回し入れてとろみをつける

  5. 5

    3で作った大根餅に4で作ったあんかけをかけて出来上がり

コツ・ポイント

ムキエビと大根は粘りが出るまでよく混ぜて(こねて)ください。成形しやすくなります。

プリプリのエビを歯応えが残る大きさに切って入れることでより食感がより楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士◆マリン◆
に公開
料理好き・食べること大好き管理栄養士が水産物をメインにしたレシピを投稿します<・)))><<定番メニューから創作メニューまで♪少しでも参考になれば嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ