卵不使用♪お豆腐とツナのキッシュ

happyfarm7 @cook_40046955
かくし味の塩麹が、木綿豆腐によくあってチーズみたいな口どけに仕上がりました。野菜やツナの食感も楽しんで味わえます。
このレシピの生い立ち
カロリーオフのヘルシーなキッシュが、食べたくて作りました。
作り方
- 1
水切りした木綿豆腐、塩麹をクリーム状になるまでFPでまぜる。
- 2
耐熱容器(皿)に、しめじ、玉ねぎをいれラップし500w4分加熱する。ツナを混ぜ塩をふたつまみ、味を整える。
- 3
タルトに、加熱した野菜を入れる。
- 4
フードプロセッサーに、水切りした木綿豆腐と塩麹をクリーム状になるまで撹拌する。
- 5
タルトにクリーム状の豆腐を入れる。
余熱したオーブン230度20分焼く。 - 6
お好みで、チーズをかけたりツナを鶏肉や鮭に変えてもよく合います。
コツ・ポイント
木綿豆腐をしっかり水切りするのが、チーズ感があっておいしくなります。豆腐は、絹ごしでも可能ですが水っぽくなりやすいので片栗粉を加減していれてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
卵不使用!ヘルシーお豆腐キッシュ♪ 卵不使用!ヘルシーお豆腐キッシュ♪
卵不使用!簡単な材料で、見た目も味もごちそうキッシュ!ツナやチーズは無くていいので、ベジタリアンやアレルギーの方にも♪ じゃじゃ子06 -
-
市販のプチタルトで簡単ツナとまキッシュ 市販のプチタルトで簡単ツナとまキッシュ
市販のプチタルトを使ってトースターで焼き上げます。簡単なのにとってもおしゃれなキッシュ。バジルが香りツナとトマトは最高においしい組み合わせ!お弁当にもいいですよ。 マユミリオン -
レンジで3分!ツナ缶入りキッシュオムレツ レンジで3分!ツナ缶入りキッシュオムレツ
ふっくらふわふわな洋風オムレツ。レンチンで簡単!中にはたっぷりの野菜に、ツナ缶、とろけるチーズ。栄養満点です。 美容料理研究家あゆ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161510