香ばし♪ピーマンと人参の油揚げ炒め

Miquit@ @cook_40052768
焦がし醤油とこんがり油揚げが香ばしい♪
人参の甘味やピーマンの爽やかな苦味が引き立ちます(^O^)♪
このレシピの生い立ち
油揚げを焦がし醤油風味にしたらきっと美味しい!と思ってやってみました。人参の甘味やピーマン爽やかな苦味が引き立って旨い♪覚書です。
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種を除いて縦に細切りにする。
人参はよく洗って皮ごとスライスし、千切りにする。
- 2
フライパンに分量外のオリーブ油小さじ1程度を熱して野菜を炒める。
全体的に油が回ったら軽く塩コショウする。 - 3
野菜をお好みの加減に炒めたら、油揚げを加えて炒める。油揚げに焼き色がついたら、鍋肌に醤油を垂らして香りを立たせる。
- 4
しっかりと醤油の香りが立ったら、全体的に混ぜ合わせる。
必要に応じて、塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
野菜の炒め具合はお好みで調節してくださいね(^O^)
醤油は鍋肌で加熱して、香りをよく立たせてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
にんじんとピーマンのたらこ炒め にんじんとピーマンのたらこ炒め
にんじんが嫌いな人でも食べられる!と思います。ピーマンはどうだかわかりませんが・・・(汗)炒めたにんじんの甘味とたらこの辛さがイイ感じですw かっつぁん -
-
-
-
-
三色野菜と挽肉の焦がし醤油炒め 三色野菜と挽肉の焦がし醤油炒め
香ばしい焦がし醤油が野菜の旨味を引き立てます♪人参の橙とピーマンの緑で彩りプラス☆肉の旨味が野菜に染みてご飯が進みます♪ Miquit@ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161997