美味しいドライカレー

かにたにきむたか
かにたにきむたか @cook_40246148

オイスターソースとカレー粉のエスニックな風味が鼻腔を駆け抜けます。絶品。30〜40分
このレシピの生い立ち
カレーにオイスターソース入れたらこんなに美味しくなるということをもっと多くの人に知って欲しかった。ただそれだけです。インスタフォローお願いします。#かにたにきむたか

美味しいドライカレー

オイスターソースとカレー粉のエスニックな風味が鼻腔を駆け抜けます。絶品。30〜40分
このレシピの生い立ち
カレーにオイスターソース入れたらこんなに美味しくなるということをもっと多くの人に知って欲しかった。ただそれだけです。インスタフォローお願いします。#かにたにきむたか

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん 2.5合
  2. 鶏胸ひき肉 200g
  3. オイスターソース 作り方参照
  4. ハウスのカレー粉 作り方参照
  5. ピーマン 2個
  6. 玉ねぎ 半分
  7. 人参 小1本
  8. ミニトマト 5〜6個
  9. ニンニク 2欠片
  10. 生姜 一欠片
  11. 塩胡椒 少々
  12. オリーブオイル 適当
  13. キュウリ お好み
  14. パクチー お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、人参をみじん切りにします。ミニトマトは4等分して混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    焼く時は1人分ずつ焼きます。
    オリーブオイルをひいて1人分のニンニクと生姜を炒めます。つまり用意したものの4分の1です。

  3. 3

    香りが出てきたら鳥のひき肉を投入。これも1人分なので50gの投入です。

  4. 4

    火が通りかけてきたら玉ねぎ、ピーマン、トマト、人参投入。(用意したものの4分の1)

  5. 5

    ここでオイスターソースを大さじ2分の1ぐらい回しかけして混ぜ合わせながら炒めます。

  6. 6

    ごはん投入し、塩胡椒はふわっと。軽く。少々。

  7. 7

    ごはんを平らにして、カレー粉を小スプーン1杯。写真ぐらいの量で。

  8. 8

    ごはんのダマがないように炒めて、お皿に盛り付けます。キュウリの薄切りを並べて、パクチーお好みで。

コツ・ポイント

ハウスでもいいし、S&Bでもいいです。カレー粉はウェイパーと匹敵する調味料ですね。野菜は冷蔵庫にあるもので何でもいいです。正直分量とかは適当です。オイスターソースとカレー粉の掛け合わせでなんでも美味しくなるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かにたにきむたか
に公開
40代男リーマン、嫁はん、子2人、嫁の両親、2世帯同居 気軽にコメント下さい。
もっと読む

似たレシピ