しんぷるゴーヤの上にツナまぶし♪

ぐうたらさとろ @cook_40099507
ゴーヤを塩茹でする事で苦味をとり、タッパーに保存しています。使う量だけ炒めて副菜に♪副菜メニューを考えました
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルは美味しいですが、副菜にして頻繁に食べたくて。塩茹でして保存しておくので、食べたい量だけ作れて便利です♪
しんぷるゴーヤの上にツナまぶし♪
ゴーヤを塩茹でする事で苦味をとり、タッパーに保存しています。使う量だけ炒めて副菜に♪副菜メニューを考えました
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルは美味しいですが、副菜にして頻繁に食べたくて。塩茹でして保存しておくので、食べたい量だけ作れて便利です♪
作り方
- 1
ゴーヤは半分に切って綿を取り出し、5ミリ位の厚さに切って、塩を多めに入れた湯で茹でる、5分位。苦味が和らぐ
- 2
オリーブオイルに茹でたゴーヤを入れて軽く炒め、水大さじ1、鶏がらスープの素、小さじ1/2、黒胡椒をふって皿に盛る
- 3
ツナ缶をお好みの量まぶして出来上がり
コツ・ポイント
苦味をもっと取りたい場合は、茹でる時間を増やすと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レモンでサッパリ☆ゴーヤのツナマヨサラダ レモンでサッパリ☆ゴーヤのツナマヨサラダ
夏バテ防止のために考えました(*^^*ゞゴーヤ野菜嫌いでもツナマヨネーズでゴーヤの苦味も抑えられレモンでサッパリ! セニョ777 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162406