作り方
- 1
生米麹とお湯60度位を量を計って、炊飯器にいれます。
- 2
炊飯器に生米麹とお湯を入れて上にフキンをかぶせて、保温スイッチを入れます。
- 3
8時間以上したら出来上がり☆外出中に保温してたので9時間しましたが甘くて美味しくできました。
コツ・ポイント
炊飯器の保温温度の調節がわからなかったので、適当にそのまま保温してましたが、美味しくできました。
似たレシピ
-
炊飯器で簡単!糀屋さんの本格甘酒 炊飯器で簡単!糀屋さんの本格甘酒
寒いこの季節にぴったりの本格甘酒が、炊飯器で作れます!簡単お手製甘酒で寒い季節を、ぽかぽかで過ごしましょう! 糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式) -
-
-
-
飲む点滴!炊飯器で作る生米麹の甘酒♡ 飲む点滴!炊飯器で作る生米麹の甘酒♡
麹だけなのに、まるで砂糖を入れたみたいに、甘くて美味しい甘酒です。おろし生姜を入れて飲むのがオススメです。温まりますよ♡ チャコの母ちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162452