オリジナルなきれいな梅塩を作ろう

hidenachii @cook_40053634
梅酢に赤しそを梅干しで塩を染めて美しいオリジナルの塩を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
梅干しの時に汁を見てきれいなので遊心で作って見ました。
梅酢は、紅生姜用に保存して
オリジナルなきれいな梅塩を作ろう
梅酢に赤しそを梅干しで塩を染めて美しいオリジナルの塩を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
梅干しの時に汁を見てきれいなので遊心で作って見ました。
梅酢は、紅生姜用に保存して
作り方
- 1
自然塩の中に赤しそでつけ梅汁を入れて
天気の良い日に乾燥させる。 - 2
良く乾いたら、空き瓶に入れる。
※お握り、茹で卵、天ぷらなど利用する。
似たレシピ
-
-
梅講師直伝㉕梅酢で簡単!紅白の梅酢塩 梅講師直伝㉕梅酢で簡単!紅白の梅酢塩
梅干し作り後のお楽しみ♪梅酢で香りの良い可愛いらしい塩が作れます。天ぷら、焼き魚、蒸し野菜、おにぎり等にどうぞ♪♪ 梅ミッキー -
梅講師直伝㊵簡単!新生姜の梅酢漬け 梅講師直伝㊵簡単!新生姜の梅酢漬け
梅干しを手作りした後の梅酢(梅エキス+塩)活用レシピ♪梅酢の違い(塩分、赤しその有無)で、仕上がりの違いを楽しめます♪ 梅ミッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164760