さめの竜田揚げ

シェフのつもり @cook_40052933
スーパーでよく見かけるさめ。竜田揚げにすれば子供にもお年寄りにも。
とっても簡単。冷め(鮫)ても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
さめは骨もなくやわらかいので、骨が面倒な人にはもってこい。
年輪のような見た目が嫌!という人も、竜田揚げにしてしまえば気にならないかなぁ~と思い。
さめだと気づかず食べてもらえます。
さめの竜田揚げ
スーパーでよく見かけるさめ。竜田揚げにすれば子供にもお年寄りにも。
とっても簡単。冷め(鮫)ても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
さめは骨もなくやわらかいので、骨が面倒な人にはもってこい。
年輪のような見た目が嫌!という人も、竜田揚げにしてしまえば気にならないかなぁ~と思い。
さめだと気づかず食べてもらえます。
作り方
- 1
さめを4~5等分に切り、しょうが醤油に半日位つける。
- 2
チャック付きのビニール袋なら、少ない調味料で均一に下味がつきます。
- 3
片栗粉と小麦粉を合わせる。
さめにまぶし、170度の油で揚げる。
コツ・ポイント
しょうが醤油でしっかり味をしみ込ませれば、冷めても美味しくお弁当にもぴったりです。
我が家は、84歳の義母が一緒なので薄めの味付けです。
醤油を大2~2.5位するとしっかり味が付きます。
似たレシピ
-
-
カリカリッと冷めても美味しい♪ジューシー豚の竜田揚げ!♪ カリカリッと冷めても美味しい♪ジューシー豚の竜田揚げ!♪
とっても美味しい豚の竜田揚げです!冷めても美味しいので、お弁当にも最適ですよ~。カリカリっと香ばしい感じがたまりませんっ! しずら -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164979