さくさくふわっ♡白身魚のパン粉焼き

mari*
mari* @mari_recipe

お安い白身魚を雰囲気ちがったお洒落な料理に大変身♡表面はさくっ♡お魚はふわっ♡
どんな魚でもおっけーです^ ^♩
このレシピの生い立ち
お魚のレパートリーを増やしたかったのでつくりました♩

さくさくふわっ♡白身魚のパン粉焼き

お安い白身魚を雰囲気ちがったお洒落な料理に大変身♡表面はさくっ♡お魚はふわっ♡
どんな魚でもおっけーです^ ^♩
このレシピの生い立ち
お魚のレパートリーを増やしたかったのでつくりました♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. びんちょうまぐろ 2枚
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. ☆粒マスタード 小さじ1
  7. ☆マヨネーズ 小さじ1
  8. ◎パン粉 大さじ2
  9. ◎乾燥バジル 小さじ1
  10. ◎マジックソルト 小さじ1/5弱
  11. ◎ガーリックパウダー 10ふり
  12. オリーブオイル 小さじ3

作り方

  1. 1

    びんちょうまぐろはひと塊りになっている場合はスライスして1人分のサイズにしておく。

  2. 2

    両面に塩、胡椒で下味をつけ、片栗粉をうすくまぶしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、中火にかけ、2の魚を焼いていく。
    焼き色がついたら裏返し、蓋をして3〜5分ほど焼く。

  4. 4

    中まで火が通ればOK
    *お刺身用のびんちょうまぐろをつかってる時は中はレアでももちろんOK!お好みで^ ^♡

  5. 5

    アルミホイルの上にとりだす。
    ☆を混ぜたものを二等分し、表面にぬる。

  6. 6

    ◎の材料を全ていれ、しっかり混ぜておく。

  7. 7

    ◎を混ぜたものを5の上に二等分してたっぷりのせ、トースターで焼き色がつくまで焼く。

  8. 8

    お皿にもり、お好みでレモンや野菜のソテーを添えていただいてください♡

コツ・ポイント

○片栗粉をまぶして焼くことでお魚パサつきが少なくなります。
○魚は今回びんちょうまぐろをつかいましたが、タラや鯛などの白身魚でもOK♩カジキマグロでやっても美味しいです♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mari*
mari* @mari_recipe
に公開
はじめましてmari*です⁑レシピお気に入り、沢山の嬉しいつくれぽありがとうございます♡♡全部読ませてもらってます!!”簡単☆時短☆節約”を目標に毎日にちょっとした幸せを感じられるようなおうちごはんと手づくりおやつのrecipeを綴ります*blog***http://mari314.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ