キムチ鍋にあとから餅入れてお楽しみ♬

おまたんLABO @cook_40095535
キムチ鍋に、お正月のお餅がまだ残っていたから、いれてみようか?って試したら、これが美味しかった!
このレシピの生い立ち
白菜があるから、キムチ鍋しようか?野菜は、家にあるもの何でもOK!
娘のリクエストで、マロニーちゃん大量に入れました(>_<)
そうだ、お正月のお餅がまだ残っていたから、いれてみようか?って試したら、これが美味しかった!のびーるのびーる!
キムチ鍋にあとから餅入れてお楽しみ♬
キムチ鍋に、お正月のお餅がまだ残っていたから、いれてみようか?って試したら、これが美味しかった!
このレシピの生い立ち
白菜があるから、キムチ鍋しようか?野菜は、家にあるもの何でもOK!
娘のリクエストで、マロニーちゃん大量に入れました(>_<)
そうだ、お正月のお餅がまだ残っていたから、いれてみようか?って試したら、これが美味しかった!のびーるのびーる!
作り方
- 1
材料は、食べやすい大きさにカット。うちは、入れ歯のおばあがいるから、小さめです。
- 2
鍋を火にかけ、ごま油を入れて、肉の色が変わるまで炒める。おろしニンニク(チューブ)も入れて、炒める。
- 3
○を鍋に入れて、水、ダシダを入れて、沸騰したら、アクをとる。
- 4
マロニーちゃんを入れて、5分煮込む。◎を入れて、☆で調味して、3分煮込む。
- 5
器に盛り付け。◆をトッピング。具材が減ってきたら、鍋に◇餅を入れて、やわらかくなるまで煮込む。
- 6
餅は、とろとろになっているので、のどに詰まらせないように!
- 7
鍋に少し残ったので、翌日の昼ごはんに冷やご飯と卵を入れて、グツグツ加熱♬
食べ切りました。 - 8
※スープが減ってしまったら、水を足して、焦げ付かないよう加減してください。
コツ・ポイント
マロニーちゃんの煮込む時間にあわせて他の材料を時間差で入れていき、仕上げます♪
スープの味付けは、あなた好みにアレンジしてみて♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166759