絶品 お店超え 鯖の味噌煮-レシピのメイン写真

絶品 お店超え 鯖の味噌煮

Cookatom
Cookatom @cook_40125435

美味しい鯖の味噌煮の作り方。基本ちちょっとしたコツを抑えたお店超えレシピ
このレシピの生い立ち
味噌煮が好きで、よく作っていたレシピを書き起こしました。

絶品 お店超え 鯖の味噌煮

美味しい鯖の味噌煮の作り方。基本ちちょっとしたコツを抑えたお店超えレシピ
このレシピの生い立ち
味噌煮が好きで、よく作っていたレシピを書き起こしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鯖1〜2匹分
  1. 1匹
  2. 生姜 薄切り6枚
  3. 【味噌煮の素】
  4. 味噌 大さじ5〜6
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 1/3カップ
  7. 醤油 大さじ1
  8. 1/2カップ
  9. 1/2カップ
  10. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯖はお店で、2枚おろしに。
    さらに半身を3〜4等分してもらうとよいです。(大きさにもよりますが…)

  2. 2

    鯖の皮目に斜めに切り込みを入れてから【霜降り】して、雑味の元になる血合いや滑りを取り除きます。

  3. 3

    【味噌煮の素】
    味噌、砂糖、みりんを合わせて、フードプロセッサーで滑らかにする。
    鍋に移して、残りの全ての材料を合わせる

  4. 4

    一煮立ちさせてたら、一旦火を止めて、霜降りした鯖、生姜を並べて、落し蓋をして、中火で一煮立ちさせる。

  5. 5

    一煮立ちしたら一旦火を止め、1時間くらい置いて冷ます。
    冷ましたら、再び中火で煮詰めます。

  6. 6

    時間があれば、もう一度冷ましてから火を入れる作業を繰り返す。味がしみて美味しくなります。

コツ・ポイント

お酒はたっぷり使いましょう。
霜降りはしっかり!血合いと滑りは雑味と臭いのもとです!
時間があれば、「冷ます→火を入れる」を繰り返すとより美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookatom
Cookatom @cook_40125435
に公開
【ブログ】tetoteto.info/【インスタ】https://www.instagram.com/atom5050/食卓と暮らしに関するアレコレを発信する「てとてと」で食卓プランナーやってます。モノやコト、ヒトにキチンと向き合って暮らしていきたい。そんなに感じです。お腹を満たすだけじゃなく、心も満たす食卓を。ほんの少しの心遣いと工夫を乗せた食卓で、みんなの毎日が幸せになることを願って。
もっと読む

似たレシピ