圧力鍋で簡単塩肉じゃが

strayumi
strayumi @cook_40040070

暑い夏にはさっぱりな塩味の肉じゃがはいかがですか~。鶏ガラあっさりスープもおいしい!
このレシピの生い立ち
メインがぶりの照り焼きだったので、いつもの醤油味の肉じゃがだと味が被る・・・ということで鶏がらスープで肉じゃがを作ってみました。

圧力鍋で簡単塩肉じゃが

暑い夏にはさっぱりな塩味の肉じゃがはいかがですか~。鶏ガラあっさりスープもおいしい!
このレシピの生い立ち
メインがぶりの照り焼きだったので、いつもの醤油味の肉じゃがだと味が被る・・・ということで鶏がらスープで肉じゃがを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも(大) 2個
  2. 人参(小) 1本
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. 牛肉(薄切り) 100g
  5. 鶏がらスープの素 小1
  6. 小2/3

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき大き目の乱切り、人参は皮付きのままよく洗って乱切り、タマネギは薄切りにする

  2. 2

    牛肉は広げて塩コショウを適量しておく

  3. 3

    圧力鍋に水150cc(圧力鍋の最低限の水分量で)、鶏ガラスープのもと小1、塩小2/3を入れる

  4. 4

    ③に①を入れて、②を広げてのせて圧力を3分かける。火を止めて自然放置

コツ・ポイント

じゃがいもは今回メークインを使ったので煮崩れしませんでした。圧力鍋だと人参の皮もおいしく食べれるので最近は皮をむかなくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
strayumi
strayumi @cook_40040070
に公開
おいしいご飯とお酒を飲食したり、料理している時が一番幸せ♪外食も好きだけど、飽きない家庭料理がいいなぁと思います。共働きのため、週末や平日夜に作りおき。夫婦の弁当とよく食べる4人のこどものために気付いたらキッチンにいます。クックパッド始めた時は実家で元々ある道具を使っていましたが調理器具にこだわり始めそれに伴い少しずつレシピ改訂しています!
もっと読む

似たレシピ