作り方
- 1
じゃが芋を洗い、ラップで1つずつ包み、レンジに入れます。
600wで5分位。
竹串がささればOK - 2
ラップを取り、トングや菜箸などで適当に縦半分に割る。
キレイじゃなくていいです! - 3
フライパンに油を1センチ位入れ、じゃが芋を皮を下にして入れ中火であたためる。
両面にカリッと焦げ目がつけば出来上がり。 - 4
塩味
のり塩味
コンソメ味
ケチャップや粒マスタード
など※油にローズマリーを入れても美味!
コツ・ポイント
写真は、ローズマリーを一緒に入れて作りましたが
のり塩味も食べたくなり、半分ずつにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
28円!ざっくりフライドポテト 28円!ざっくりフライドポテト
皮のまま洗って、ザクザク切って、チンして、小麦粉振って、揚げるだけ!友人に頂いた島根県海士町のハイビスカス塩を添えて。 studio104 -
簡単!ヘルシー?ポテトフライ♪ 簡単!ヘルシー?ポテトフライ♪
レンジで5分チン♪してから揚げるので、油の量も少なめでOK♪時間も短縮!オリーブオイルだとカロリーをおさえられ、カラッと揚がります。 冷凍よりホクホクしてますよ♪ ヨピオ -
-
-
おうちで♡簡単&おいしい♡フライドポテト おうちで♡簡単&おいしい♡フライドポテト
今まではレンジでチンしてある程度火を通したものを高温で普通に揚げていました。でもこのやり方で揚げるとホクホクでじゃがいもの甘みがすごく出ていて・・・止まらなくなりますよ~! *nao*51* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169081