皮を器に★みかんゼリー(✪̼o✪̼)

ⓟⓔⓟⓔ @cook_40064377
秋の味覚❤早生みかん!そのまま食べるのも美味しいけど、ゼリーにしてみた★
このレシピの生い立ち
早生みかんが沢山あったのと、たまには違う食べ方でと思って(*^^*)
皮を器に★みかんゼリー(✪̼o✪̼)
秋の味覚❤早生みかん!そのまま食べるのも美味しいけど、ゼリーにしてみた★
このレシピの生い立ち
早生みかんが沢山あったのと、たまには違う食べ方でと思って(*^^*)
作り方
- 1
材料を準備!
- 2
早生みかんをキレイに洗い、へたを取る。
- 3
早生みかんを横半分に切る。
- 4
半分に切ったら中身をスプーン等でくりぬいて、そのままミキサーに果肉をIN!
皮は洗い水気を切る。 - 5
果肉を入れたミキサーに★を入れる。
- 6
ゼラチンを80℃以上のお湯でよく溶かす。(箱裏の表示通りに)
- 7
果肉と★を入れたミキサーに溶かしたゼラチンを入れ、蓋をしてスイッチON!
- 8
均一に混ざったら、タッパー等に入れた皮を並べゼリー液を皮に流し入れる。(余りは適当に器にでもうつす)
- 9
ラップまたは蓋をして冷蔵庫に入れて冷やし固めて完成★
コツ・ポイント
早生みかんは皮が薄いのでくりぬく時に皮が破けない様に気をつけて★
早生みかんでなくても、普通のみかん、グレープフルーツ等々、皮を器にできるなら何でもOKだと思います♪
砂糖は、大さじ1となってますが甘さはお好みで★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170147