妊婦さんへ☆しらたきで野菜煮込み麺風!

こまちりぼん
こまちりぼん @cook_40128536

しらたきで麺食べてる気分になりたい!スーラー湯麺風??の野菜煮込みです。
このレシピの生い立ち
自分も妊婦なので…。とにかく薄味ですが、このくらいなら大丈夫かな?と思って作ってみました。
ラーメンは汁ダメだけど、これは汁控えめ野菜多めですし野菜エキス出てるから?!少し飲んでもスープとしていただけると思います!
つくレポお待ちしてます!

妊婦さんへ☆しらたきで野菜煮込み麺風!

しらたきで麺食べてる気分になりたい!スーラー湯麺風??の野菜煮込みです。
このレシピの生い立ち
自分も妊婦なので…。とにかく薄味ですが、このくらいなら大丈夫かな?と思って作ってみました。
ラーメンは汁ダメだけど、これは汁控えめ野菜多めですし野菜エキス出てるから?!少し飲んでもスープとしていただけると思います!
つくレポお待ちしてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 好きなだけ
  2. 玉ねぎ 4分の1くらい
  3. 水菜 好きなだけ
  4. ナス 小さいの一個
  5. もやし 一袋の半分
  6. ササミ 1本
  7. ポン酢 お好み
  8. キムチ鍋の素(瓶) 小お玉一杯くらい
  9. 鶏ガラスープ素(顆粒) お好み
  10. 胡椒 お好み
  11. 水溶き片栗粉
  12. ごま すこーし

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに。野菜が浸るくらいの水を入れた鍋で煮込む。煮込みながら水足す場合は水分より野菜多めになるよう調節

  2. 2

    野菜がしんなりしてきたら、ササミを食べやすい大きさに切っていれます。しらたきも入れちゃいます。

  3. 3

    鶏ガラスープ素、キムチ鍋の素を入れ、薄味ですが野菜に味が染みるように煮込みます。

  4. 4

    グツグツ美味しそうになってきたら、ポン酢を入れ、ごま油を少し足らす。お好みで胡椒を少し。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら完成です!

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫にあるもの何でもいいですね!
本当は醤油、酢、ラー油って感じで使うと思うのですが、ポン酢ならそれだけでOK。ラー油なかったので代わりにキムチ鍋の素で薄い辛味つけました。
ポン酢とごま油は最後の方が味、風味が逃げないと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こまちりぼん
こまちりぼん @cook_40128536
に公開
お料理は決して上手ではありませんが一生懸命作る気持ちはあるんです!笑
もっと読む

似たレシピ