作り方
- 1
キャベツとねぎをフードプロセッサーにかけます。
- 2
お好み焼き粉と水を混ぜ、生地を作っておきます。
- 3
小さめのボールに、2で作った生地、キャベツ、ねぎ、卵、コーン、もやし、チーズ、揚玉、紅生姜を入れます。
- 4
空気を入れるように、サクッと切るように混ぜます。
- 5
ホットプレートにその生地をのせ、豚肉を上に重ねます。片面6分。200度くらい。ホットプレートによって癖があります。
- 6
ひっくり返して蓋をします。そしてまた6分。
- 7
ソースやマヨネーズ、青のりなどお好みで!
コツ・ポイント
フードプロセッサーをやりすぎると水分が出ますので、2秒押して休んで、2秒押して休んで、を繰り返しながら行うとちょうどよい荒さになります。
似たレシピ
-
-
関西出身だんなママ直伝♥ふわお好み焼き♥ 関西出身だんなママ直伝♥ふわお好み焼き♥
お料理上手な義母から教わったふわうまレシピです♪キャベツ、肉、卵などの素材の食感をちゃんと感じるお好み焼き★簡単です★うさるさるちゃん♪
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171577