フードプロセッサーで★お好み焼き

ゆきひろ☆ママ
ゆきひろ☆ママ @cook_40280741

とにかく簡単に作る。ほぼ包丁なしで完成します。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に作りたくて。

フードプロセッサーで★お好み焼き

とにかく簡単に作る。ほぼ包丁なしで完成します。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. キャベツ 4枚くらい
  2. ねぎ 1本くらい
  3. 豚肉うすぎり 3枚
  4. お好み焼き粉 100g
  5. 100ml
  6. 二個
  7. 冷凍コーン 適量
  8. もやし 適量
  9. ピザ用チーズ 適量
  10. 揚げ玉 適量
  11. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    キャベツとねぎをフードプロセッサーにかけます。

  2. 2

    お好み焼き粉と水を混ぜ、生地を作っておきます。

  3. 3

    小さめのボールに、2で作った生地、キャベツ、ねぎ、卵、コーン、もやし、チーズ、揚玉、紅生姜を入れます。

  4. 4

    空気を入れるように、サクッと切るように混ぜます。

  5. 5

    ホットプレートにその生地をのせ、豚肉を上に重ねます。片面6分。200度くらい。ホットプレートによって癖があります。

  6. 6

    ひっくり返して蓋をします。そしてまた6分。

  7. 7

    ソースやマヨネーズ、青のりなどお好みで!

コツ・ポイント

フードプロセッサーをやりすぎると水分が出ますので、2秒押して休んで、2秒押して休んで、を繰り返しながら行うとちょうどよい荒さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきひろ☆ママ
ゆきひろ☆ママ @cook_40280741
に公開
とにかく手早く、美味しくお料理がしたい!でもたまには手の込んだお料理も(*・∀・)美食家の男児2人の子育て奮闘中の母のテキトーレシピです。分量を計らずが多く、味にバラつきがあったのでレシピ化して統一します!
もっと読む

似たレシピ