ぬか床がなくても☆鰯のぬか炊き

ぬか漬け美人 @cook_40282650
鰯のぬか炊きは「じんだ煮」ともいい、北九州*小倉の郷土料理です。
ご飯にもお酒にも合う一品。
どこか懐かしい味。
このレシピの生い立ち
故郷の味を簡単に再現したくて。
ぬか床がなくても☆鰯のぬか炊き
鰯のぬか炊きは「じんだ煮」ともいい、北九州*小倉の郷土料理です。
ご飯にもお酒にも合う一品。
どこか懐かしい味。
このレシピの生い立ち
故郷の味を簡単に再現したくて。
作り方
- 1
鰯は内臓を取っておく。頭も落としてもOKです。
- 2
水を鍋で煮立て、煮立ったところへイワシを入れます。
- 3
『ぬか漬け美人パウダー』を入れ、
落し蓋をして、弱火で約10分煮ます。 - 4
お皿に盛り付けてできあがり♪
コツ・ポイント
濃い味がお好きな方は、落し蓋をする前に醤油を大匙1~1.5程度いれてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171701