節分豆まきの後は♪ピーナッツみそ

福島県 @fukushima
香ばしい甘辛味がご飯にもおやつにもおつまみにもピッタリ!箸が止まらなくなる味です。美味しすぎて年の数じゃ物足りないかも♡
このレシピの生い立ち
このレシピは『国見町食卓図鑑2016 PARTⅡ(http://www.town.kunimi.fukushima.jp/soshiki/2/1457.html)』に掲載されています
作り方
- 1
鍋に砂糖、味噌、みりん、はちみつを入れて、砂糖がとけるまで混ぜながら熱する
- 2
別鍋にサラダ油を入れて火にかけ、ピーナッツを弱火で炒り、パチパチという音が小さくなり、薄こげ茶に色がついたら火を止める
- 3
2の鍋に1を入れ、全体をからめる
- 4
3をバットに移して広げて冷やし、白ごまを散らしたら出来上がり
コツ・ポイント
ピーナッツを炒る時は、焦がさないように気を付けて下さい。常備菜としても便利ですよ
似たレシピ
-
-
-
-
危険★手がとならない~ピーナッツ味噌☆ 危険★手がとならない~ピーナッツ味噌☆
おやつやおつまみに!食べ始めると手が止まらなくなっちゃう、つまんで食べられるピーナッツ味噌です(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171814