もやしと天かすのポン酢かけ

まーしの
まーしの @cook_40096723

節約、時短でもう一品。もやし嫌いの子供達が食べてくれた!
このレシピの生い立ち
思い付きで作ったけど、普段もやしを嫌がって食べない子供達が食べてくれたので記録。

もやしと天かすのポン酢かけ

節約、時短でもう一品。もやし嫌いの子供達が食べてくれた!
このレシピの生い立ち
思い付きで作ったけど、普段もやしを嫌がって食べない子供達が食べてくれたので記録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. もやし 1袋
  2. 天かす 適量
  3. かつお節 適量
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    もやしはできたらひげ根をとり、洗って水気を残したまま耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで1分半加熱。

  2. 2

    水気を切ってお皿に盛り、かつお節、天かす、ポン酢をかけてできあがり。

  3. 3

    あれば青ねぎ散らすと彩りも完ぺき!我が家は子供達がねぎを嫌がるので省きます。

  4. 4

    あれば水菜や人参を加えるとごちそう感出ます(*^^*)

コツ・ポイント

もやしは面倒ですがひげ根をとった方が食感もよくなるし断然おいしいです。
もやしは茹でてもいいですがシャキッと感は残したままで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーしの
まーしの @cook_40096723
に公開
主婦20年目。子育て15年目。3人の子供たちと、旦那様の父と、6人分のご飯作りをしているゆえ、安くて 美味しくてお腹いっぱいになるもの求む!おうちごはんは、いかに安く!いかに美味しく!いかにお腹を満たすかが大切だと思うのです♪ただし!調味料は、少しだけいいものを使います。クックパッドユーザー様のお知恵をお借りして毎日ごはんがんばってます*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ