セロリのきんぴら★ルク鍋で

こえだ☆りの
こえだ☆りの @cook_40107061

セロリ独特の歯応えと爽やかな風味がたまりません(*^^*)

倍量で作っても直ぐになくなっちゃう、我が家の人気レシピ♪
このレシピの生い立ち
ルク鍋で色々と試しています。

セロリのきんぴら★ルク鍋で

セロリ独特の歯応えと爽やかな風味がたまりません(*^^*)

倍量で作っても直ぐになくなっちゃう、我が家の人気レシピ♪
このレシピの生い立ち
ルク鍋で色々と試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. セロリ 2本
  2. ごま 大さじ1/2
  3. 少々
  4. 砂糖 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. かつお節 5g

作り方

  1. 1

    セロリを斜め薄切りに、葉は粗みじん切りにする。セロリの筋は取らなくて大丈夫です。

  2. 2

    ルク鍋に油を入れて火にかけ、油が熱くなったらセロリの茎と塩を加えて中火で炒める。

  3. 3

    セロリがしんなりしてきたら砂糖、みりん、醤油を加え、汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    セロリの葉を加えて炒め合わせ、最後にかつお節を加えて出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

セロリの茎を炒める際に塩を加えることくらいかナ♪
茎から水分が出てセロリの辛みが和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こえだ☆りの
こえだ☆りの @cook_40107061
に公開

似たレシピ