作り置き 簡単!油揚げの焼き浸し

SSmama☆
SSmama☆ @cook_40162130

ご飯、うどんに。そのままお弁当にも。

このレシピの生い立ち
安い油揚げで節約料理。

作り置き 簡単!油揚げの焼き浸し

ご飯、うどんに。そのままお弁当にも。

このレシピの生い立ち
安い油揚げで節約料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ
  2. 【浸しつゆ】
  3. だし汁 1カップ
  4. しょうゆ 大1
  5. 大1
  6. きび砂糖 大1
  7. 一つまみ
  8. とうがらし(小口切り) 1/2本分

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯で油抜きし、油をひかずにフライパンで焼き目がつくまで両面焼く。

  2. 2

    1の油揚げを3~5㎜幅の細切りにする。

  3. 3

    浸しつゆの材料を小鍋でひと煮たちさせる。
    火を止めて、2の油揚げを入れ混ぜる。

  4. 4

    保存容器などで冷ます。
    (1時間程おいた方が味がしみて美味しい)

コツ・ポイント

混ぜるだけの簡単料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SSmama☆
SSmama☆ @cook_40162130
に公開
双子ママ食べる事を大切に。体は食べた物で作られる。子供の味覚を作るのは親の食事。娘にレシピ残してあげたくて、覚書用に。
もっと読む

似たレシピ