ひな祭りにも。色どり鮮やか黒豆ご飯

シマシマリス
シマシマリス @cook_40128182

赤飯の気分じゃない時〜
このレシピの生い立ち
黒豆をいただいて

ひな祭りにも。色どり鮮やか黒豆ご飯

赤飯の気分じゃない時〜
このレシピの生い立ち
黒豆をいただいて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 黒豆 ひとつかみ
  3. お酢 ひとたらし

作り方

  1. 1

    もち米を軽く研いでザルに上げておく。
    今回もち米が足りなかったので白米を足した。

  2. 2

    黒豆を炒る。
    ちょっと裂け目が見えてきたらお湯を注ぎ2〜3時間浸しておく。

  3. 3

    コメと豆を煮汁ごと炊飯器に入れる。
    水加減は白米の2合と同じ。
    炊く前にお酢を垂らす。

コツ・ポイント

豆が柔らか目の方がお好きな方は、ある程度豆を加熱してから炊き込んだ方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シマシマリス
シマシマリス @cook_40128182
に公開

似たレシピ