ズッキーニの中華きんぴら

きょう丸
きょう丸 @cook_40066231

夏のお野菜ズッキーニ‼今回は黄色のズッキーニを中華風の味で。
このレシピの生い立ち
ズッキーニがあったので、簡単な炒め物に。冷蔵庫で3日は持つので、常備菜にも。

ズッキーニの中華きんぴら

夏のお野菜ズッキーニ‼今回は黄色のズッキーニを中華風の味で。
このレシピの生い立ち
ズッキーニがあったので、簡単な炒め物に。冷蔵庫で3日は持つので、常備菜にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ごま 小さじ1
  3. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1
  4. みりん 大さじ1/2
  5. ひとつまみ
  6. 粗びき胡椒 適量
  7. いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニは縦に2つに割り、少し厚めの薄切りにする。

  2. 2

    フライパンを温め、ごま油を入れ、ズッキーニを入れ、数回混ぜたら、水大さじ2を入れ、蓋をして1分ほど蒸し煮にする。

  3. 3

    いりごま以外の調味料を入れ、水分が少なくなるまで炒める。
    水分が無くなったら火を止め、いりごまを入れて完成。

コツ・ポイント

中華風なので、七味ではなく粗びき胡椒が合います。お好きな方は多めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょう丸
きょう丸 @cook_40066231
に公開
料理が好きで、食べるのが好きで、栄養士の資格を取った(笑)きょう丸です♪ 創作料理と、外で食べたメニューのアレンジなど、いいものひらめいたら、書き込みします(´∀`)
もっと読む

似たレシピ