作り方
- 1
ボウルに塩水を用意しリンゴを16等分に切り皮を剥き芯を取り除き切る都度浸けて置きます
- 2
コンポートに良い大きさにカットし直ぐに塩水に浸けます。
- 3
こんな感じです。20~30分浸けておくと良いでしょう
- 4
薩摩芋は皮付きのまま7~8ミリ角に切る
- 5
切った薩摩芋は水に入れてアク抜きをします。2~3回
水を替えて下さいね。 - 6
ザルにあげて水を切ります。
- 7
耐熱ボウルに薩摩芋を入れます。
- 8
リンゴを入れます。
- 9
砂糖を上からまんべんなく掛けます
- 10
ラップをかけます。
- 11
レンジ600wで8分
- 12
こんな感じに成ります。ラップしたまま10分から15分おいておきます。
- 13
ラップを外し上下をひっくり返す様にしつかりと混ぜれば完成です。
- 14
ここからはお好みでシナモンパウダーを掛け混ぜます。
- 15
レーズンを加え混ぜます。
- 16
ラム酒を大匙1程加えて混ぜます。
- 17
林檎と薩摩芋とレーズンのラムシナモンのコンポートの完成です。パウンドケーキ等に混ぜて焼くと凄く美味しいです。
- 18
パウンドケーキはこちらを参照下さい。レシピID : 20263257
コツ・ポイント
写真は倍の量で作っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
りんごとさつまいものマヌカコンポート りんごとさつまいものマヌカコンポート
秋に美味しいりんごとさつまいも。半端に余ったらコンポートにしちゃいましょう!マヌカハニーでコクと風味もアップ♪ KiwiBreeze -
ホットクックで林檎とさつま芋のコンポート ホットクックで林檎とさつま芋のコンポート
ホットクックを使って、水を使わずにコンポートを作りました。りんごとさつまいも本来の美味しさを味わえます。クックLO0ALI☆
-
-
-
レンジで簡単!リンゴのコンポート レンジで簡単!リンゴのコンポート
レンジを使えば、あら!簡単。美味しいコンポートができました。そのままでも、アレンジしても美味しいデザートになりますよ! fromMay
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177991